横河ブリッジホールディングスグループの 取リ組みとSDGs

2015年9月、ニューヨーク国連本部にて「国連持続可能な開発サミット」が開催され、193カ国の全会一致で「私たちの世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ」が採択されました。このアジェンダは、人間、地球および繁栄のための行動計画として、17の目標と169のターゲットからなる「SDGs(持続可能な開発目標)」です。

横河ブリッジホールディングスグループは、「社会公共への奉仕と健全経営」の理念のもと、1907年の創業以来、橋梁や建築物等のインフラ整備を通じて、社会に貢献してまいりました。

当社グループの事業と取り組みが、SDGs課題の解決や目標の達成にどのように寄与するか、その一部を以下にご紹介いたします。

今後もインフラ整備や技術開発等を通じて、世界の持続可能な発展に貢献してまいります。

1 貧困をなくそう 3 すべての人に健康と福祉を 4 質の高い教育をみんなに 5 ジェンダー平等を実現しよう 6 安全な水とトイレを世界中に 7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに 8 働きがいも 経済成長も 9 産業と技術革新の基盤をつくろう 10 人や国の不平等をなくそう 11 住み続けられるまちづくりを 12 つくる責任 つかう責任 13 気候変動に具体的な対策を 14 海のt豊かさを守ろう 15 陸の豊かさも守ろう 16 平和と公正をすべての人に 17 パートナーシップで目標を達成しよう

災害に強いまちづくり・都市機能の強化

  • 9 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 11 住み続けられるまちづくりを
  • 12 つくる責任 つかう責任

関連する製品・技術・取組

  • 道路構造物の大規模更新、大規模修繕時に社会的要請や環境面に配慮した床版更新工法等の開発
  • 掘削中の地上部分への影響を抑制し、掘削面積を減らすことが可能なシールド工法(鉄鋼製の外筒を設置し掘り進め、シールド内部でセグメントと呼ばれるブロックをリング状に組み立てていく工法)で使用し、高い耐力を有し、大深度での使用が可能な「TUFセグメント」等を開発
    地下鉄等の地下構造物建造の際にも利用され、都市の開発以外にも、軟弱地盤等における工事でも活用を図る。
  • ICT技術の活用等による生産性の向上等を図る「i-Construction」の一環として、3次元モデルによる干渉チェックや架設検討を可能にする「鋼橋自動設計システム APOLLO」等を開発
TUFセグメント

TUFセグメント

鋼橋設計システム「APOLLO」

鋼橋自動設計システム「APOLLO」

  • 地震時に橋梁上部構造の落下や、衝撃的な荷重を緩和する機能を有する耐震製品「パワーチェーン」等の製造
  • 津波や高潮による被害を低減する「防災用プレキャスト防潮堤」等の開発
  • 災害時復旧活動
  • インフラの点検・補修を容易にする「アルミ合金製常設足場 cusa、アルミ合金製検査路 KERO」等の開発
耐震製品「パワーチェーン」

耐震製品「パワーチェーン」

アルミ合金製検査路「KERO」

アルミ合金製検査路「KERO」

  • 既設鋼構造物の耐久性向上のための「SmartZIC工法」の開発
  • 安全や機能向上に配慮した橋梁点検用器具、ロボットの開発
  • 道路構造物の定期点検や第三者被害予防措置を実施
  • 超音波探傷試験等による構造物の劣化損傷状況調査
  • 地震時の時刻歴応答解析等の解析業務
  • 橋梁や上水道の配水池、港湾施設向けに、耐久性のある二相ステンレス製品を製造
  • 橋梁端部に設置し、気温の変化による伸縮、地震時および車両の通行にともなう変形を吸収する伸縮装置として、50年以上の耐久性を有する鋼製フィンガージョイント「SEFジョイント100」を開発
  • PCB(ポリ塩化ビフェニル)などを含有した既設鋼構造物の安全かつ産業廃棄物を最小とする、IH機器を利用した塗装剥離工法の開発
二相ステンレス製品

二相ステンレス製品

SEFジョイント100

SEFジョイント100

水の汚染や有害な化学物質等の削減 生態系を豊かに

  • 6 安全な水とトイレを世界中に
  • 14 海のt豊かさを守ろう

関連する製品・技術・取組

  • トンネル、ダム工事、砕石・砂利洗浄、コンクリート製品の排水処理など、様々な用途の濁水処理に対応した製品「シックナー」の開発
  • 建設汚泥の減容化と再資源化を実現する汚泥脱水処理製品「フィルタープレス」の開発(建設技術評価賞受賞(建技評第91303号))
  • シックナーとフィルタープレス、PH中和装置等をコンパクトに一体化した「ポータブル濁水処理装置」の開発
  • トンネル工事などから発生する重金属等を含む濁水を処理する「プラントシステム」の開発
  • 桟橋下の空間に割栗石等を配置し、磯場を作り出し、小動物が生息でき、岸壁全体の耐震性を向上させる「エコ岸壁」工法の開発。
シックナー

シックナー

フィルタープレス

フィルタープレス

気候変動による影響を緩和・適応

  • 13 気候変動に具体的な対策を

関連する製品・技術・取組

  • 軽量で高耐久な、植林による木材であるバルサ材を用いた歩道橋用床版「バルササンドイッチパネル床版」の開発。軽量であるため、人力による架設可能
  • 耐候性鋼材に人工的に早期に保護性さびを形成させ腐食速度をさらに低減する表面処理剤「ウェザーアクト処理」の開発。
  • 電力需要が多い猛暑時期に休暇を多く設定することで、電力消費量を削減させ、CO2の抑制を図る。

技術によるエネルギー効率改善 再生可能エネルギーの利用

  • 7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに

関連する製品・技術・取組

  • システム建築により、在来工法に比べ、使用する鋼材を少なくし、鋼材生産時に発生するCO2を削減
  • システム建築向けに標準化された太陽光発電システムの開発
  • 自社工場屋根に太陽光パネルを設置し、工場内電力の一部をまかなう
  • 環境対策型建設機械の使用
  • 働き方改革推進により残業時間を削減し、電力やCO2を削減
システム建築の構造図

システム建築のフレームシステム

工場屋根の太陽光パネル

工場屋根の太陽光パネル

イノベーションを通じた経済生産性の向上

  • 8 働きがいも 経済成長も

関連する製品・技術・取組

  • 社内新規事業アイデア募集、表彰制度の整備
  • 安全教育 情報共有の仕組みを確立、安全衛生方針の周知徹底
  • 工事現場における長時間労働を是正するための週休2日アクションプランを制定
  • i-Constructionに寄与する製品(部材製作3次元モデルによる干渉チェック、点検経路確認、施工性の確認、数値仮組立を可能にする「鋼橋原寸システムCastarJupiter」)を開発し、魅力ある建設現場づくりを推進
  • 海外におけるインフラ整備に向けた現地企業との連携
  • 技術又は知識の開発途上国等への移転を図り、開発途上国等の経済発展を担う「人づくり」に協力し、雇用促進や経済発展に寄与
鋼橋製作情報システム「CastarJupiter」

鋼橋原寸システム「CastarJupiter」

仮組立形状検査システム「CATS」

仮組立形状検査システム「CATS」

開発途上国に対する開発協力の強化 気候変動や災害に対する脆弱性を軽減

  • 1 貧困をなくそう

関連する製品・技術・取組

  • ODAを通じた開発途上国のインフラ整備による経済発展および雇用機会の創出
  • 開発途上国での事業会社設立による雇用機会の創出
  • 社会インフラ整備を通じた防災・減災への取り組み
  • 津波や高潮による被害を低減する「防災用プレキャスト防潮堤」等の開発
  • 大地震等の災害時の緊急点検
  • 構造物の耐力評価、耐震性評価、長寿命化検討
プレキャスト防潮堤

プレキャスト防潮堤

震災時の緊急点検

震災時の緊急点検

土壌や大気の汚染を減少 道路事情の改善

  • 3 すべての人に健康と福祉を
  • PCB(ポリ塩化ビフェニル)などを含有した既設鉄鋼造物の安全かつ産業廃棄物を最小とする、IH機器を使用した塗装剥離工法の開発
  • トンネル工事などから発生する重金属等を含む濁水を解決するプラントシステム
  • 安全な道路交通施設整備の一環として、道路の立体化、拡充工事を施工することにより交通事故を削減
  • 献血活動の実施

スキルの共有 学びの機会の提供

  • 4 質の高い教育をみんなに
  • 技能・知識向上を目指した社員教育の推進
  • 土木建築技術者の育成
  • グループ企業内で働く外国人職員に対する日本語や技術研修の実施
  • 橋梁技術に関する出張講座の実施
  • 橋梁や建築への理解を深めていただくため、近隣の学生や住民の方々をお招きした現場・工場見学会の実施(国内・国外)

みんなが働きやすい環境を目指して

  • 5 ジェンダー平等を実現しよう
  • 10 人や国の不平等をなくそう
  • 女性活躍推進法に関する一般事業主行動計画の策定および実施
  • 女性も快適に働けるよう、工場や工事現場におけるインフラの整備(快適トイレ等の設置)
  • 女性用の安全帯を用意
  • 全社員に対する女性社員の割合を15%以上とする。(とりわけ、女性技術者数が少ないため、重点的に女性技術者数を増やす。)
  • 不正の内部通報制度 ~イエローカード制度の実施~
  • ダイバーシティへの取り組み(高齢者、障がい者の受け入れ)
  • 外国人職員に対する日本語教育を実施
  • 15 陸の豊かさも守ろう
  • 工場敷地内や社屋屋上緑化の推進
  • 16 平和と公正をすべての人に
  • 企業行動憲章に基づく、適正取引の実施
  • 反社会的勢力の排除
  • 不正の内部通報制度 ~イエローカード制度~の実施
  • 17 パートナーシップで目標を達成しよう
  • 大学、企業および業界団体との共同による新技術の開発